
仕事してからの休みの日って
すごく好き。
働くから感じる喜び!苦あれば楽あり!
今朝はゆっくりしていいんだぁーって思って
おきてすぐに支度しなくても良いんだし
洗顔もゆーーくりしても良いんだし
洗濯干すときもゆーーくりしても良いんだしwww
マイペースでいれる喜びと
それをそう感じさせてくれる仕事の日の充実感と
私からすると病気だけしてるときよりも仕事できる喜びや電車にも乗れたりして
ちがう喜びがあってその達成感とか。。。
ダブルにいや、トリプルに有難さを感じれることにも
幸福感というのかな?!
それを大いに感じれる仕事後の休みは好き。
無い物を求める!病気や車椅子生活だからこそ!
病気だけしてるときは
「ベッドからでたーーい!病院の外にでたーーい!」ってことが
目標だったころに比べたら
ベッドの上から脱出したかと思えば・・・
自分で車いすに乗って
自分で洗面室にいって洗顔できるようになってるし
食べたいレストランにいって食べることができたり
どんどん先に進んでいて今では一人旅までできてる。。。
仕事までするようになっているという!!!
ベッドに寝てるときは毎日が休みのようだったけど
いつもそう思わせてもらえる、そんな ”休み” だから好き。
おはようございます
素早い対応、ありがとうございます
これで、読んでくれる人も増えるでしょう
お仕事して、休みがあって
生活の流れが感じられる
いいですね、
ちょっと前は、大変な状態
状態の悪い時、最終手段で
効きの強い薬を飲まなきゃ
いけない体だったのに
今は、かなり良くなって
医者もここまで、回復するとは
思ってなかったのでは
オリンピック申し込みしたけど
2回とも外れました
来年はテレビ観戦になります
昔からなんでもくじ運悪いから、当たった記憶がないです、しょうがないですね、
むっちいさんくじ運いいほうですか
いいほうなら、フルに
使って、どんどん、当てましょう
こんにちは!
こっちの初のコメントは県庁さんでした!
ありがとでーーす^^
本当に少し前には動けない時期あったのに~。。
そう!
最初の担当医からは生き抜いたことも考えられなかったけど
その後も
「助かったとしても寝たきりで社会復帰は無理でしょう」と
施設探しをしてたほうが良いと父は言われていたそうです。
だから全然想像できなかったそうですよ~ww
私はまぁまぁくじ運あると思いますw
結構当たりましたww
オリンピックかぁー私はもっぱらテレビです^^