急に徳島 三好市の大歩危小歩危峡にいくことになり
徳島出身の友人とハンガリーから来た男性と福岡から来た私とでの
変な3人組のドライブ観光が始まりました
車椅子で森林浴が出来る国指定重要有形民俗文化財!
2時間半のドライブ後、山間。
ここはドッグランっていうのかな?!
ワンちゃんも散歩できるようになっていて
結構長いドッグランがあって自然を一緒に楽しめるようになっています。
なので整備されていて
行こうと思えば車椅子でも山間を散歩できます。しかし介助者ありの場合で!!!
凄い傾斜の坂ありです。
他バンジージャンプかな?!バードマンっていうのかな?!
そういうアトラクションもあって子供たちがやっていました。怖そうです^^;笑
↑ 坂を降りずに一人山を感じてる?!むっちぃww
次は祖谷のかずら橋。(いやのかずらばし)
ここは通常使われてる駐車場から結構登りを歩くみたいで
その駐車場にある食べ物屋さんの方が「車いす者」がいるというと
もっと近くにある駐車場を教えてくれました!!
そこまでいかないと結構きついかも?!
でもこの日は観光客が少なかったからいけたのかも?!一応きいてみると良いと思います。
こんな滝もありました。マイナスイオ~ン