
ヒッチハイカーハンガリー人と地元徳島人と観光しに来た車いすの福岡人、、、という3人組の徳島観光
続!
大歩危小歩危いったあと
「ではどこに降ろしたらいい??」となり、
次に向かうところは「岡山県倉敷市」という。。。
ならば香川県高松市とか瀬戸大橋付近で降ろそうか?!ってなり
大歩危小歩危がある三好市から2時間はかかるのかな?!
それで私たちはそこから徳島へ帰るので「何時になる?」って笑いながら
瀬戸大橋付近wへ。。。
ヒッチハイカーハンガリー人の彼は
テントで寝てるとのことでできれば砂浜が良いらしく
「その辺りで・・・降ろしてくれたらよい」とのことw
「付近」。。。そのアバウトさに慣れていない私ら日本人。。笑
「どこで降ろしてよいものか?!ww」
瀬戸大橋付近にきたけど
徳島人の彼女も香川人ではなく
砂浜にテントなんかはったことないしww どこがいいのかよくわからず。。。
とにかく海があるほうへと行き、
迷いつつも「ここでいいと?!」っていう暗がりのところで
彼を降ろすことにしましたw
ハンガリーから来た2ヶ月で日本一周のヒッチハイク旅する彼の決まりごと。
彼の今回の日本旅はテントはって寝る。
日本に住んでる友人か日本の友人の家に泊まらせてもらう。
その友人の家を目標に日本縦断すること。
貧乏旅w
普段のご飯は
インスタントラーメンをそのまま食べて水を飲み、
おなかの中でラーメンになるという方法w
(今思えば・・・おなかはいつもすいているんじゃないかな?!^^)
そして
基本は歩く。
(そういう旅もおもしろい!!!)
人の出会いから日本人が親切に接してくれる話などしてくれ、、やっぱり面白い!!!
そんな彼を「どこに降ろそうか?!」
なんて彼からすると全然気にならない問題だと思う。笑
それも含めて楽しい思い出になる旅になるってことだろうと思う。
だから「これは瀬戸大橋だから!」とおっきな橋の下でおろしてるので
これが見えれば大丈夫だろう。。。と。。。
暗い駐車場的なところで降ろすからこっちが不安だけどww
やっぱり彼は全然問題なさそう
彼は「本当に日本人は親切!ありがとうございます!!」と何度もいいながら
徳島人の彼女は「ここでいいん?!」って本気で心配しつつ、
私は「どうにかするやろ?!」と思いつつ、
なかなか味わえない楽しい時間や話がきけました!!
本当良い経験
二人ともありがとー
そこから徳島へ!!!
おなかすいたな~って途中うどん屋さんに寄り
香川のちくわ天など食べて徳島着。
(今はチェーン店とかにはあるけど・・・
福岡人からすると普通うどん屋に「ちくわ天」ってないので。。。!!)
すごい時間ドライブ!!
徳島鳴門より淡路にいこうとしたけども
四国の真ん中の方の、三好に向かい、香川瀬戸大橋下からのまた徳島へと。。。長い運転お疲れさまでした!
急なドライブ。。。楽しい時間でした!!!
徳島旅一日目終了。