
「なんか様子がおかしいなぁー」と思っていたら・・・
数日後、やはり熱が出たー!!
けどこの気づきがよかったのか
やはり無理せずになるだけ家にいようと考えてたから
人と会うとかいうのはやめていて
どっか遊びにいこうとか考えるのもやめて
無計画でその日に決めようと決めてた。
目標を持って計画を立てる事は良いこと!?手帳の役割!
私は計画的にやろうとするところがあって
今の私には計画的にいこうとしてしまい結構無理をする。(←NG!)
私は毎月の計画(目標)も立てるという人で
今は「プライベート」と「仕事」とわけて計画たてるようにしています。
↑
これは私が闘病時期にいつもつけていたでっかい手帳を捨てようかとしたとき
うちの父が「いや、これはつけときなさい」っていう。。。
私には目標を持たせた方がいいという父からの私へのメッセージだと思います。
私は計画(目標)つけなくても日記みたいにつけるようになっていました。
私のこの手帳は見開きで1日の計画立てるというもので
結構濃厚な手帳と思う。けどおもしろい!!
ほんとに日記になるから。
後から見ても何をしてたかとかわかるんです。
だから闘病時期もどうだったか?!とか
当時、気力があって書けるときには書いてるので面白い!
(闘病時の書いてる字はぐちゃぐちゃですよ)
そんな私が無計画でその日に何をするか?!ってなるには
気づくのに結構な時間がかかったけど
「こういうのいいなー」って。。。
まず今の私の体に良い気がしますww
「なんか体がおかしいなー」って気づいてから
そのままいつものように適当に外にいって紫外線を浴びたりしてたら
まずかっただろうなーって思います。
今多分持病(全身性エリテマトーテス)の数値はあがって
炎症反応もズドーーンってあがってたと思います。
多分今も炎症反応は少しあがってるだろうと思います。
体はだるいもん!
そして眠いし、首のところがアトピーみたいになっていて痒い!!
本物の計画とは?手帳が集中力をあげ体の負担を減らす!
ということで
元気になった!って思ってもすぐに外出せずww
家でおとなしく、
やらなきゃいけないことは手帳に書いてあるのでそれを先送りにして
忘れないようにする。そしてそのことを忘れる。(←これが大事!!覚えていようとか考えてしまうってことが結構体に負担)
筋力体力落ちるので家の周りを少し散歩する程度にして
精神的にもすっきりさせるためにちょこっと外。
そんなこんなしてたから結構いい感じで今います。
まだ首のとこのアトピーっぽいのはありますから
無理はしません!!!笑
不思議とよくなったらすぐ痒みも引いてすぐわかるという。
体からのメッセージ。
そんなせっかくの体からのメッセージを大切にしていきたいと思います。
ちなみに
今台風の影響で風は強い福岡です!
昨夜は気圧のせいか?!なんかしんどかったー
変更できない計画は悪い計画である。